top of page

茨城ダルク家族会3月例会


日時:3月15日(土)・16日(日)


開催:ビアスパークしもつま


参加費:1家族2000円    


15日12:30につくばエクスプレス守谷駅西口より送迎バスあり(要事前申込)


宿泊参加の場合は要事前申し込み 茨城ダルク 0296-35-1151


【先月の家族会の様子です↓↓↓】


2025年2月家族会報告

朝、夕と寒い日がまだまだ続き、遠方からの参加者も寒い中足をお運び有り難う御座いいます。 

☆開催日 2月15日〜16日 

☆宿泊者 男性・女性合わせ49名

ビギナーさんも初めていらっしゃるご夫婦 ご家族様も参加者されました。


Cクラス渡辺先生

Eクラスの近藤先生はお休みの為 Cクラス岩井さん

家族が経ていく過程及び各時期における精神的不安、しんどさ(辛さ)の程度とその時の気持ち 第1期 巻き込まれ期 第2期 変化期 第3期 過渡期 第4期 突き放し期 第5期 分離期 第6期 安定期

 Dクラスプーさん

回復までつまずく所 1.否認、正当化 2.諦め絶望 3、他人任せ 4、焦り 5、調子に乗る 6、もういいんじゃないか 7、困ってない前よりいい 上記依存者の心理を学ぶ講義でした。


ビギナーさんへ 苦しい気持ち、何とかしてあげなきゃと言う気持ち 本人との関わり合い方を学ぶ事が出来ますので、是非是非来月も一緒に学んで行きましょうね。

苦しみは、1人じゃ無いですよ~ 2月の家族会のご報告とさせていただきました

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page